無料アクセス解析
ful ful な 生活 ハンドメイド
fc2ブログ
もう大晦日Σ(゚Д゚;)

毎年、スーパーで買った渋いしめ縄を玄関に飾っていたのですが、
今年は手作りしてみる事にしてみました。

画像 001

100均で売ってるしめ縄の飾りを全部外して、
庭のユーカリと、赤い実、
そしてこれまた100均で売ってるアロマの香りのするお花?を飾ってみました。

残りの材料は湯呑みに飾って、ちょっとした正月アレンジに。
画像 003

鏡餅も飾ったし、正月ばっち来いです。
あ、おせちは相変わらずギリギリですが。。。


しかし、1年は本当に早いものです。
今年は震災に心を痛め、今の暮らしがどれほどありがたいことか
色々と考えさせられた年でした。

なので今の現状を維持し、
何も変わらないように穏やかに暮らす事が良しとして、
正直あんまり頑張らなかった年でもありました(反省)

そんな中、私の通ってるジャザサイズのクラスから
今年2人も新しくインストラクターが誕生しました。
近くでこんなにも頑張ってて、キラキラしてる人達を見てると
私も腐ってる場合じゃないなぁと。

今年のんびりモードだった木工をバリバリ出来たら!と思っています!
あ!でも今年、ものすごーく大きな物を2つ作りました。
まだブログに載せてないので、また時間のある時にでも。

ではでは、こんなさぼりにさぼったブログを覗いてくれた皆さま
本当にありがとうございました!!!!!
新しい年は、少しは真面目に更新いたします???




スポンサーサイト



ZAIKUさんでいろいろと刺激を受けたので、
帰ってからすぐにクリスマスリースを作りました。

逕サ蜒・004_convert_20111201224140

庭でわっさ~と茂っているので、剪定も兼ねて今年はユーカリのリースです^^

そして気付けば12月、クリスマスツリーも出さなくちゃー
2011.04.18
↓これを作るのに必要な革がなくなったので、ジャザの帰りに革専門店へ。
いつもここで買うんだけど、昨日、普通の手芸店で見たら革ってすっごい高いのね(゚д゚)!
だからやっぱりいつもの場所へと。
革手芸材料の専門店クラフトオークニさんです。

画像 022

種類が豊富♪
110418_1236_01.jpg 110418_1236_02.jpg


刻印もたくさん!       
冬場にはラビットファーもたくさん入荷します。
110418_1237_01.jpg 110418_1242_01.jpg

革と一緒に、いつも気になっていた
数字の刻印をついに買いました~
110418_1336_01.jpg

とりあえず梵の6番で試し打ち。
革を水で濡らして、刻印をあて木槌で叩くと出来上がり♪
画像 003

木工と、どう組み合わせようかな~


めだかさんの作品届きました!!!

コサージュです。
お洋服やバッグに付けて華やかに
画像 012

そして、いつも人気のコサージュゴムです。
無造作に髪を束ねるだけで、雰囲気出ます。
画像 010

キラキラボタンのヘアゴムも
画像 018

革のカブトピン
画像 016

エプロンワンピ 120cmくらい
懐かしい感じのローズピンクのチェックに春らしいリバティ
エプロンワンピは長く着られるので重宝しますよ♪
画像 032

コットンガーゼのふわふわストール
画像 023

リネンの三角ストール
だけど、春のお出かけの時にはお弁当を包んだり、
風呂敷代わりにしてもいいかな?と、めだかさん。
画像 025


蚤の市コーナーには、私スミレからは電動ドリルを。
安いやつですが、DIYを始めた頃はこれでがんばっていました。
今はインパクトを愛用しているので、木工始めてみたいな!という方どうぞ?
ドリルのビットは付いてませんので、100均などでお買い求めください。
動作確認済みです。300円で。
画像 036

子供用カープTシャツ
女の子カープTシャツは110cmですが、若干小さめです。
あと、栗原Tも。130?です。
兄ちゃんに小さくなったので、娘に「着なさい」と言ったところ、
「栗原とか着んよ( `д´) 」とのお返事・・・
オープン戦見る限り、今年もどうでしょう?な栗原ですが、
どなたか着てくださいーーー!!!
どちらも状態は良好です。300円で。
画像 038 画像 039

さぁ?明日は作りかけの物の仕上げと、値段付けがんばります!


「te shigoto**?」?1day shop?

日時: 平成23年3月11日(金曜日) 10:00?15:00

場所:(株)広島マツダ宇品本店 2階(イオン宇品店向かい)

参加グループ
キャロママ屋
ful ful
空コロ雑貨店
花の散歩道
ほそうで屋
mituba
mei-shu&otabe tabeo
深川珈琲
てくてく*(muku&otomi*)




白鳥座さんに納品するめだかさんの作品です?

まずはおなじみコサージュゴム
後ろで無造作に束ねるだけで、雰囲気でます♪
画像 002

革の髪ゴムもかわい?
画像 004

革のかぶとピン
ストールを留めてアクセントに♪
画像 009

のんびりやのful2、イベント前日の明日、納品に行ってきます?



で、今日のソフトの試合、朝早くから呉まで行って来ましたが、
降雨により途中で試合中止(涙)
結局くじ引きで順位を決めて、めでたく?準優勝??って何かビミョー・・・
だけど嬉しそうな人達↓
大変立派なトロフィーをいただきました。
やはり、微妙・・・
101031_1117_01.jpg