2014.07.15
アジサイ
今年も庭のアジサイがたくさん咲きました。
ご近所さんに配ったり、部屋のあちこちに飾ったり(^^)
オイスターソースの空き瓶にも一輪

今日もカープのピッチャー、ぼぅぼぅ燃えましたねー
堂林くん・・・今日も後逸(涙)
9連敗の時が底だと思っていたけど、まだまだ底は深かった。。。
あぁ、もう降雨コールドでいいではないですか。
やめてさしあげて~
と思ったけれど、ガラガラの球場、それでも残っているファンのためにがんばれカープ!!!
ご近所さんに配ったり、部屋のあちこちに飾ったり(^^)
オイスターソースの空き瓶にも一輪

今日もカープのピッチャー、ぼぅぼぅ燃えましたねー
堂林くん・・・今日も後逸(涙)
9連敗の時が底だと思っていたけど、まだまだ底は深かった。。。
あぁ、もう降雨コールドでいいではないですか。
やめてさしあげて~
と思ったけれど、ガラガラの球場、それでも残っているファンのためにがんばれカープ!!!
スポンサーサイト
2012.06.23
続・ウサギ
春頃、うちの庭でちょこちょこ見かけていた野ウサギを最近見かけないなぁ・・・
と思っていたところ、ひょっこり登場!!!
だけど・・・あれ?
以前来ていたウサギよりも小さい。
片手に乗るくらい、ちっさい。
ということは、あのウサギの子なのかしらっ???
おでこの毛が少しだけ白い所が、何ともかわゆらしい♪
わさわさ茂るラズベリーの下で、ジッとしている所を至近距離で接写!!!

昨日もやってきて、マーガレットの葉っぱをむしゃむしゃしておりました♪
よく観察してみると、雑草なんかも食べているっ!
かわいくてたまらんのです (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
あまりのかわゆさに見とれてしまい、用事をする手が止まりっぱなしw
そんな我が家の庭、腐ったウッドデッキを解体中につきカオスです。
そして無謀にも、新しくウッドデッキをこさえる予定(アワアワ)
と思っていたところ、ひょっこり登場!!!
だけど・・・あれ?
以前来ていたウサギよりも小さい。
片手に乗るくらい、ちっさい。
ということは、あのウサギの子なのかしらっ???
おでこの毛が少しだけ白い所が、何ともかわゆらしい♪
わさわさ茂るラズベリーの下で、ジッとしている所を至近距離で接写!!!

昨日もやってきて、マーガレットの葉っぱをむしゃむしゃしておりました♪
よく観察してみると、雑草なんかも食べているっ!
かわいくてたまらんのです (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
あまりのかわゆさに見とれてしまい、用事をする手が止まりっぱなしw
そんな我が家の庭、腐ったウッドデッキを解体中につきカオスです。
そして無謀にも、新しくウッドデッキをこさえる予定(アワアワ)
2012.05.15
モッコウバラ
ミモザの花が終わり、モッコウバラが満開となりました。
うちのは白です♪
黄色のモッコウバラのようなボリュームはないけれど、楚々とした雰囲気が好き♪

でもまぁ・・・ 植えっぱなしで適当にラティスに絡んでるだけなので
来年はちゃんとしてあげなくちゃ!

モッコウバラが終わると、もうすぐアジサイの季節!
花芽がたくさんついているので、これからが楽しみです♪
うちのは白です♪
黄色のモッコウバラのようなボリュームはないけれど、楚々とした雰囲気が好き♪

でもまぁ・・・ 植えっぱなしで適当にラティスに絡んでるだけなので
来年はちゃんとしてあげなくちゃ!

モッコウバラが終わると、もうすぐアジサイの季節!
花芽がたくさんついているので、これからが楽しみです♪
2012.04.18
うさぎ
今年もミモザの花がたくさん咲いたので、家の中から眺めて楽しんでいました♪
(花の盛りは終わりましたが)

そんな我が家の庭に異変が!?
庭で育てていたデージーやマトカリア、
マーガレットやビオラが何者かにかじられて無くなってる!!!
デージーはこんな感じで↓ たくさん咲いてた花も無くなってる!

マトカリアに至っては茎を残すのみ・・・

何で~~???と思っていたある日、
家から何気に庭を見ると、何者かの視線が!!!
ウサギや~~~!!!!!

のっ、野ウサギ???
とにかく、か~わ~うぃ~~~!!!!
ということで、この子が食べていた事が判明!
それからというもの、雨の日を除いて毎日庭で見かけるようになりました♪
朝方にはウッドデッキの下に必ずいます。
この間は、勝手口の前でちょこんと座ってました^^

かわいくてどうしましょー
メルヘンやわ~~
これからも癒されようと思います♪
(花の盛りは終わりましたが)

そんな我が家の庭に異変が!?
庭で育てていたデージーやマトカリア、
マーガレットやビオラが何者かにかじられて無くなってる!!!
デージーはこんな感じで↓ たくさん咲いてた花も無くなってる!

マトカリアに至っては茎を残すのみ・・・

何で~~???と思っていたある日、
家から何気に庭を見ると、何者かの視線が!!!
ウサギや~~~!!!!!

のっ、野ウサギ???
とにかく、か~わ~うぃ~~~!!!!
ということで、この子が食べていた事が判明!
それからというもの、雨の日を除いて毎日庭で見かけるようになりました♪
朝方にはウッドデッキの下に必ずいます。
この間は、勝手口の前でちょこんと座ってました^^

かわいくてどうしましょー
メルヘンやわ~~
これからも癒されようと思います♪
2011.06.10
紫陽花
今年もお庭のアジサイが、梅雨空の中キレイに咲き始めました。

たくさん咲いたので、少しずつおすそ分け中。

カシワバさんも咲いてます。
花が大きいので、雨が降ると垂れ下がります^^

ブラックベリーもピンク色のかわいらしい花を咲かせ、
クマンバチが毎日忙しそうに蜜を吸いに来て受粉してくれてます♪
ここのところ雨が多かったせいか、ラズベリーがわっさ~~と茂りました。

実もたくさんついたので、赤くなるのを待つばかり♪

ラベンダーも気付けば花が咲き始めていたので、急いで切りました。
玄関にぶら下げていい香りを楽しみながらドライにします。

GWに植えたトマトの苗も実を付けました。
去年の夏はプチトマトを買わなくてすんだので、今年も自給自足を狙います。
去年は3つ植えたけど、今年は少し欲張って4つ植えました^^
ちなみに長細いのが↓「アイコ」、おいしいうえにジャンジャカ実をつけます。
丸いヤツの品種・・・何だったかしら?(失念)
うちはプランターで育てています。

まだまだお庭ネタあるのですが、カープの応援せんといけんので(只今18時)また今度。
ていうか、昨日あんだけ頑張った小窪がスタメンじゃないって・・・
意味がわからん。


たくさん咲いたので、少しずつおすそ分け中。

カシワバさんも咲いてます。
花が大きいので、雨が降ると垂れ下がります^^

ブラックベリーもピンク色のかわいらしい花を咲かせ、
クマンバチが毎日忙しそうに蜜を吸いに来て受粉してくれてます♪

ここのところ雨が多かったせいか、ラズベリーがわっさ~~と茂りました。

実もたくさんついたので、赤くなるのを待つばかり♪

ラベンダーも気付けば花が咲き始めていたので、急いで切りました。
玄関にぶら下げていい香りを楽しみながらドライにします。

GWに植えたトマトの苗も実を付けました。
去年の夏はプチトマトを買わなくてすんだので、今年も自給自足を狙います。
去年は3つ植えたけど、今年は少し欲張って4つ植えました^^
ちなみに長細いのが↓「アイコ」、おいしいうえにジャンジャカ実をつけます。
丸いヤツの品種・・・何だったかしら?(失念)
うちはプランターで育てています。


まだまだお庭ネタあるのですが、カープの応援せんといけんので(只今18時)また今度。
ていうか、昨日あんだけ頑張った小窪がスタメンじゃないって・・・
意味がわからん。